撫子の会2016年第3回理事会が下記のように開かれましたのでご報告いたします。
					  開催日時 2016.7.10 日曜.15:30〜
				      会議開催場所 東京神田・丸森会計事務所
				      
				      出席者
				       会長:佐々、副会長:川田、野久尾、理事:大鹿、山佐、柴田、神田、保坂 監事:丸森、楠本
				      
 議事録:丸森 
   
                      
会議議題  
   1.	会報校正ディスカッション 
  ・段組み
    ・訂正内容確認
・写真の扱い・・若い世代の写真も入れ込む
2.「同窓会総会・懇親会」について
1)	受付
 
・最低3名は必要
 ・しかし、役員が受付要員として総会に出席していないのは好ましくない
 ・ボランティアで同窓生に依頼する方向で考える
 ・防犯も含めシステムを次回再検討
2)先生出席依頼連絡
 ・小金井の先生で役員、関係者間の担任だったケースは連絡可?
 ・追分の先生・・・理事内で確認
3)進行台本
  従来のものを下敷きに作成
4)ケータリング
  清水理事、吉田理事、30期神藤薫さんに今年も手配をお願い
5)上映ネタ(出席者に持ち寄り依頼、卒業アルバム)・出し物(ビンゴ、じゃんけんゲーム等)を考える
6)同期会開催きっかけ(導火線)とする
  キリのよい卒業期(卒業後○○年)は総会会費割引きなどの補助ができるか、検討etc.
7)	校内見学可とするか?
 
  3.次回理事会日程
    平成28年9月17日(土)15:30〜 於:丸森会計事務所会議室
  
  
  
以上 (まとめ 保坂)